パワーがなくなってしまったとき、誰かに声をかけてもらうことで笑顔になれることがあります。みんなで、優しいことばいっぱい、笑顔いっぱいの毎日を作っていきましょう。それが「いじめ0」につながります!そんな想いをこめて、長島中部小5年生みんなで動画を作りました。見てください。
コンテスト動画
菰野町立菰野小学校
本校は全校児童1,000名を超える県内一のマンモス校です。いじめは、「した側」が気付いていないところで日常的に傷ついている人がいるかもしれない。周りで、気づいていても、何もできずにいる人がいるかもしれない。そんないじめをなくすために一人ひとりが何ができるか、今ここにみなさんに問いかけます。
鈴鹿市立白子小学校
いじめられている人はもちろん、いじめをしてしまっている人も別のところで苦しんでいる可能性があるという前提に立ち、両方の立場の人を救える言葉は何か、そしてその言葉で彼、彼女らを救えるのは誰かということをみんなで考えました。相手を思いやる一言をかけあえる社会を創ることがいじめをなくす第一歩です。
みえ夢学園高等学校 夜間部生徒会
「3つの勇気」をテーマに作成しました。動画の中で、「どうしたの?」という声かけから、相手の気持ちを引き出し、ストーリーが好転していきます。周りに悩んでいる人や困っている人がいたら、「どうしたの?」と一声かけていきましょう。
松阪商業高等学校 生徒会
いじめというものは単なる嫌がらせではなく、立派な犯罪行為であることを理解していただきたく
動画を制作しました。
大人の皆様も子どもからのSOSを待つばかりではなく、時には手を差し伸べてください。
白山高等学校 情報コミュニケーション科
誰かをいじめているかもしれないあなたへ。加害者のあなたがいつかどこかで被害者になるかも知れません。理不尽な攻撃があなたを襲うかも知れません。相手の立場になって気づく前に、そのいじめを止めてくれるように動画を作りました。
津東高等学校 硬式野球部
いじめを防ぐためにできることを部員一人一人が考えました。野球では心を込めてボールを相手に届けますが、日常においても相手を尊重し、思いやりのある言葉を届けることが大事ではないでしょうか。
いじめに遭遇したときに、どういう行動をとるか。いじめのない社会に向けて、ともに一歩踏み出しませんか。
津工業高校学校 サッカー部
私たち津工業高校サッカー部は、日頃よりいじめ防止のためにピンクシャツ運動を行っています。ピンクシャツ運動を広めるために、SNS等を利用し日頃の活動の発信を行っています。サッカーを通じていじめゼロを実現します。
白子高等学校 生徒会
SNSが身近になっている現代だからこそ、改めて使い方を間違えないで欲しい。言葉は使い方によって凶器にもなるので、その意識を忘れずに思いやりのある行動をして欲しいです。いじめで悩んでいる人がいたら、怖がらずに助けるという想いを込めて作成しました。
宇治山田高等学校
いじめは、簡単に止めることはできません。
一人じゃ手に負えない。でもきっとこの世に仲間はいるはずです。少しずつ仲間を増やしてみんなで一緒にいじめをなくして誰もが生きやすい環境をつくりましょう!